統率者2016で面白そうなカード
2016年10月27日 Magic: The Gathering
1.Faerie Artisans
対戦相手のトークンでない
クリーチャーが戦場に出るたび
そのコピートークン(アーティファクト属性追加)が
戦場に出てくる。中々面白いカード。
ルーン傷の悪魔とか出てきたら最高ですな。
2.Conqeror’s Flail
自分のパーマネントの色の数分修整と、
自分のターン中は対戦相手は呪文禁止。
ようやく沈黙が全色で使えるようになった。
堂々たる撤廃者と違って
クリーチャーの起動型能力は使えるが。
神ゼナゴスとかワンパン系ジェネラルなら、
マナクリーチャーにつけておくだけでも効果的。
3.Deepgrow Skate
後付けの倍増の季節。
(ただしトークンやパーマネント以外の
カウンターは増えない)
PW満載のデッキに是非入れておきたい。
対戦相手のトークンでない
クリーチャーが戦場に出るたび
そのコピートークン(アーティファクト属性追加)が
戦場に出てくる。中々面白いカード。
ルーン傷の悪魔とか出てきたら最高ですな。
2.Conqeror’s Flail
自分のパーマネントの色の数分修整と、
自分のターン中は対戦相手は呪文禁止。
ようやく沈黙が全色で使えるようになった。
堂々たる撤廃者と違って
クリーチャーの起動型能力は使えるが。
神ゼナゴスとかワンパン系ジェネラルなら、
マナクリーチャーにつけておくだけでも効果的。
3.Deepgrow Skate
後付けの倍増の季節。
(ただしトークンやパーマネント以外の
カウンターは増えない)
PW満載のデッキに是非入れておきたい。
コメント