Day’s Undoing
Timetwisterの亜種として
そのインパクト、カードパワーは
群を抜いていますが、
自分のターンが終わってしまう
というデメリットは小さくない。
7枚になった手札を使うのは
基本的に相手からになるので。
そのデメリットを補うには…

1.先の先を制する
先攻1ターン目に使えば自分だけ手札補充出来てマル得。
ManaCrypt、水蓮の花びら、モックスダイヤモンド、
金属モックス、オパールのモックス、宝石の洞窟などをフル活用。
親和など展開が早いデッキにも効果的。

2.後の先を制する
青黒コントロールが2マナ立たせた状態で
カウンターや除去を補充しつつ構える為に打つ。
EDHだとネクサルあたりが適役でしょうか。

ウギン先生
EDH視点から見た感じでは
マイナス能力で戦場を粗方一掃してなお残せれば強そう。
多少の融通は利く「すべては塵」みたいな印象。
あっちは生け贄、こっちは追放という差はあるが。

ただやはり8マナは簡単に出せるマナじゃない。
やや確実性に欠ける(無色は残る、8マナ以上も即除去出来ない)。
マナアーティファクトの多いデッキのリセット手段としてはありか。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索